fc2ブログ

FOODUARY

fooduary.jp



カテゴリ



最新記事



リンク



~実録!EXEL13は見た!Rudies Night Special蔵出し生記録!~
EXEL13とは、FOODUARYに2008年より参加してくれているスタッフであり、"あの"TRIPPIN' CREW(活動休止中)である。今年2月には"THE DUSTY AND BOOSTERS"にて合同個展を開催、FOODUARYの手書きポップが現場で話題沸騰中でもある、通称"鳥取の怪物"。

肉とヴェールに包まれたEXEL13、彼の希少なデジカメ記録の発見と共に、Rudies Night Special(2012)を、ケータリング視線から振り返ってみたいと思う。

前夜。ラタトゥユ水分飛ばし中。その間、EXEL13はポップ書きをする。
rudie-a.jpg
当日。彼は一体誰なのか。通称・ムクミン。
rudie-c.jpg
スタッフのTOPPYも仕上げ中。
rudie-d.jpg
14時半会場in→準備。EXEL13とは犬猿の仲?相思相愛?カメラをひとにらみのmaico!!
rudie-e.jpg
「まあまあ美味しいです」が口癖の、Rudies Nightのボス。
rudie-f.jpg
開場後は大忙しなので、スタッフさんも早めの食事がいつもの習慣です。
rudie-g.jpg
Rudies Nightではフォトグラファーの宮内女史。
rudie-h.jpg
特別の三種盛り。
rudie-i.jpg
ステップナー(TEAM RUDIE / ボバビブボン)は毎回食べてくれます。なにげにレフティー。
rudie-j.jpg
Koji Rudieも店を締めて到着。16時頃の風景。Cheers♪
rudie-k.jpg
前夜のPACHAMAMA明けで若干寝不足気味、おなじみのyonesuke-system。物販にDJに仕切りにと、大忙しの一日です。この日ばかりはフードのサーヴはできません。
rudie-r.jpg
Rudies Nightの名物MCと言えば、TANISHI。いや、まだ谷くん。
rudie-l.jpg
開演が近づく頃には、MC TANISHIへと変貌。俄然表情も引き締まります。
rudie-m.jpg
マトゥンビ(ボバビブボン/ Mr.ベーコン)登場です。
rudie-n.jpg
EXEL13のマイメン登場か!?彼のデジカメに頻出する面々です。
rudie-o.jpg
あのパーティーモンスター(左2)も登場。今回も食べていただけませんでした・・・。
rudie-p.jpg
念願のチャランポランタンとの記念ショット!
rudie-q.jpg

と、EXEL13の記録はここで途絶えております。
これでほぼフル!(猛爆)

いや~、実際、記録って散漫になるものですよね。
宮内の記録が際立ちますね。

彼の交遊関係はだいぶ見えてきましたね。
今後も気が向いたら(猛爆)、EXEL13に迫っていきたいと思います。
乞うご期待!

【2012/05/10 16:25】 カテゴリ:ART